【ふるさと納税】佐々 三茶三葉 3種 飲み比べ 釜煎り ギャバロン茶 混合茶 玉緑茶 お茶 緑茶 茶葉 国産 九州産 長崎県産 送料無料

【ふるさと納税】佐々 三茶三葉 3種 飲み比べ 釜煎り ギャバロン茶 混合茶 玉緑茶 お茶 緑茶 茶葉 国産 九州産 長崎県産 送料無料

商品説明 名称 佐々 三茶三葉 産地 長崎県産 内容量 ・釜煎り製ギャバロン茶:4g×10 ・混合茶:3g×15 ・玉緑茶:50g 原材料名 【釜煎り製ギャバロン茶】 緑茶 【混合茶】 はぶ茶、はと麦、どくだみ、ほうじ茶、クマザサ、柿の葉、はぶ草茶、すぎな、甘草、クコ茶 【玉緑茶】 緑茶 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。

移り香にご注意ください。

提供者 佐々町観光協会 商品説明 佐々町には茶園が3軒あり、雑木と岩ばかりの斜面を家族の手で一からすべて切り拓き、整え、現在も、茶葉の栽培から、加工・包装・販売まですべて賄っています。

それぞれの茶園の代表的なお茶を一つの商品にまとめました。

三つの茶園の三つのお茶。

佐々の三茶三葉、ご賞味ください。

備考 お茶の淹れ方、保存についてはそれぞれの商品中袋の裏側をご覧ください。

工夫やこだわり 三者三様それぞれにこだわりを持ち、佐々町の自然の中で丁寧に育てているお茶です。

高ギャバ含有の「ギャバロン茶」は釜炒り茶ならではのすっきりしたのど越し。

「十宝草」はオーガニックティーの持つ優しい甘さと日本古来の植物の力。

「八十八夜」には有機栽培茶だけが持つ豊かな旨味と濃い甘み。

是非ご賞味いただきたいと願っています。

関わっている人 ギャバロン茶は上ノ原製茶園、十宝草は北村製茶、八十八夜は宝緑園。

佐々町の三つのお茶屋さんが作ったお茶を、観光協会がひとつに合わせて白い箱に詰めました。

それぞれが一社で栽培から加工、販売まで賄っています。

環境 山が沿い、町の中心を川が流れる長崎県佐々町。

標高360メートル、空に手が届きそうな天空の茶畑。

青く九十九島を望む美しい茶葉の海からお届けします。

その一服に山の空気や風も感じていただけたら幸せです。

時期 雑木と岩ばかりの斜面を家族の手でいちからすべて切り拓き、整え、お茶を育ててきた三つの茶園。

終戦のころからずっと家族で頑張ってきたお茶園は佐々町の自慢です。

毎年美味しいお茶が作られています。

お礼の品に対する想い 体に良いお茶を届けたい、丁寧に育てたお茶の力を味わってほしい。

現代人の忙しい日々の中で、ゆっくりお茶を淹れる時間を持つことそのものが大切な心と体の養生になることを、私たちが作った一服のお茶が伝えられれば幸いです。

ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化 佐々町観光協会がふるさと納税に出品させて頂くのは初めてです。

たくさんの方に佐々のお茶を味わって頂きたいと願っています。

お熨斗やラッピングについてもご相談ください。

お待ちしております。

・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

・ふるさと納税よくある質問はこちら寄附金の使い道について (1) 教育環境の充実に関する事業 (2) 保健、医療又は福祉の充実に関する事業 (3) 安心安全又は生活環境の向上に関する事業 (4) 自然環境や景観づくりに関する事業 (5) 産業の振興に関する事業 (6) 住民との協働のまちづくりに関する事業 (7) その他目的達成のために必要と認められる事業 受領申請書及びワンストップ特例申請書について ■受領書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に30日以内に発送いたします。

■ワンストップ特例申請書入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に30日以内に発送いたします。


  • 商品価格:15,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)
  • ショップ  :長崎県佐々町

購入する

購入する